菊かおる園 納涼祭での出演 | |
---|---|
![]() |
およそ40名の皆さんが耳を傾けてくださいました。 歌に尺八演奏も含めた内容をお楽しみいただきました。 |
デイホーム南池袋 | |
![]() |
デイサービスにお集まりの35名の方がお聴き下さいました。 歌に合わせて体を揺らしながら、楽しんでいただきました。 |
豊島区内敬老祝賀会 | |
![]() |
豊島区内敬老祝賀会での演奏です。 皆さまの笑顔が印象的でした。 信長協奏曲も喜んでいただきました。 また、伺いますね! |
東日本大震災復興チャリティー演奏会 | |
![]() |
目白浄清楽では、震災後、被災地石巻市へのボランティア活動を通し、 「和」と「輪」での復興をキーワードに支援活動をしております。 |
報恩講での奏楽 | |
![]() |
お寺さんより「報恩講」での奏楽を頼まれ、演奏してきました。
堂内に響き渡る音色・・・。 住職さんと「雅楽」と「仏教」について、お話できました。 優しい住職さん。これからも宜しくお願い致します。 |
幼稚園にて雅楽演奏! | |
![]() | 文京区の幼稚園よりご依頼を頂き、雅楽演奏をしてきました。 小さな子どもから、年配の方まで250名ほどの皆様と楽しい時間を過ごしてきました。キリスト教の幼稚園であるため、十字架をバックにしての演奏です!初!! |
ポイ捨て防止キャンペーン | |
![]() |
「豊島区・ポイ捨て防止」 池袋駅西口にて、「路上喫煙・ポイ捨て防止キャンペーン」に参加してきました。今回は6日間にわたってありますが、目白浄清楽では10月1日に参加してきました。今回で2回目の参加です。 |
第2回東日本大震災復興チャリティー演奏会 | |
![]() |
目白浄清楽では、2回目の演奏です。 若い方から、年配の方まで200人の方にご来場頂きました。「雅楽」「筝曲生田流」「クラッシックギター」…と。 最後は、「見上げてごらん夜の星を」の大合唱。 どうか皆様の温かい思いが、東北へ届くことを願って…。 |
目白浄清楽雅楽演奏会 | |
![]() |
目白庭園にて雅楽演奏会を開催致しました。 内容:雅楽+長唄三味線+筝曲生田流+声明 150名の方にご来場頂き、一緒に伝統音楽に触れたひとときでした。 また、義捐金を石巻市のNPO法人に全額お送りさせて頂きました。 |
異業種交流会(新宿) | |
![]() |
新宿歌舞伎町の結婚式場にて、異業種交流会があり、そこでの奏楽をさせて頂きました。 初めて雅楽を聞いた方が多く、貴重なご縁となりました。200人ぐらいのかたの前での奏楽は、緊張の時間ともなりました。 |
出張書道教室 池袋 | |
![]() | 初めて出張書道教室を開催!30人の方を前に・・・。 墨の匂いが部屋中に広がる中、一人ひとりの真剣な眼差しの中、和やかな時間を過ごしました。 限られた時間でしたが、楽しい時間を過ごせました。 来月も宜しくお願い致します。 |
新春おたのしみ会(区民ひろば) | |
![]() |
雅楽の歴史等の話、研究心旺盛な質問が寄せられました。
15人ほどの小学生は、初めての「雅楽」に興味を抱きながら耳を傾けていた様子。
なかなか聞く機会の少ない「雅楽」です。 今年も引き続き、微力ながら「雅楽」とのふれあいの場を作っていきたいと思っております。 今年も宜しくお願い致します。 |
日蓮宗のお寺さんでの奏楽 | |
| 調布の日蓮宗のお寺さんでの奏楽。僧侶の方や檀家さんの前で、3曲を披露させて頂きました。 住職様より、雅楽は以前、多くの法要で取り入れられていたが、近年は少なくなってきました。とお話を頂きました。 「法要」と「雅楽」の結びつきを大切にされている住職様のお姿が印象的でした。 |
板橋区の病院での雅楽演奏 | |
![]() | 病院での雅楽演奏に行ってきました。クリスマスの飾りつけで、賑やかな雰囲気の中での演奏でした。12月にちなんだ曲を初披露させて頂き、一緒に季節を感じました。 |
ニチイホーム多摩川緑地でのお誕生日会 | |
![]() | お誕生日会に声をかけていただきました。60名の方にお集まりいただき、和やかな雰囲気の中での雅楽演奏でした。最後には、花束のプレゼントを頂きまして、一同感激!!ありがとうございます。また、おめでとうございます。 |
ニチイホーム下丸子さんでの雅楽演奏 | |
![]() | なんと101歳の方のお誕生日会!お元気なおばあちゃんです!ご家族の方もいらしてました。また、伺いますね!どうかお元気で!雅楽をきっかけに皆さんと楽しい時間が過ごせました! |
ニチイホームでのお誕生日会での演奏 | |
![]() | 70名ぐらいの方々がお集まりに・・・。 皆さん興味をもって耳を傾けてくださいました。 アンコール!と声をかけていただき、感激! |
浦安にて雅楽演奏 | |
![]() | 40名の方々がお集まりになっていただけました。 口ずさみ、身体を動かして楽しまれている様子が印象的でした。 また伺いますね! |
雅楽演奏会 | |
![]() | こちらの会場に伺うのは2回目! 前回よりも長めの時間を頂戴し、「秋」にちなんだ歌も、披露させて頂きました。 質問もたくさんでました。皆さんの笑顔が素敵でした。 また、一緒に楽しい時間を過ごしましょう! |
お誕生会での雅楽演奏(大田区) | |
| お誕生日の催しということで、雅楽演奏の他に、「歌」をお贈りいたしました。 大変喜んで頂き、演奏後の皆さんの笑顔が印象的でした。 また、次回お会いしましょうね! |
ホームでの雅楽演奏会 | |
| 歌に合わせて体を動かすおばあちゃん・・・。 楽器の説明にも興味を持って聴いてくださりました。 |
池袋の施設にて雅楽演奏 | |
| 一緒に歌うおじいちゃん。手を合わせているおばちゃん。 一生懸命聴いてくださりました。 |
目白にて雅楽演奏 | |
| 和風のお庭が見える素敵なホールでの演奏。雰囲気も一段と雅でした。 ホーム長さんの美声に合わせて、一同合唱。アットホームな時間でした。 |
中野の施設にて雅楽演奏 | |
| 子どもの頃、雅楽の稽古をされていたので、覚えている!というおばあちゃんが、 唱歌を歌われ楽人一同びっくり! 質疑応答が盛り上がり、楽しい時間になりました。 |
アトリエ村 | |
![]() | デイサービスからのご依頼でした。 約50名の方が耳を傾けて下さり、質問や感想も沢山頂きました。 日本の伝統文化を大切にして下さい。と励ましを頂きました。 |
としま地域交流のつどい | |
![]() | 社会福祉協議会様よりご依頼を頂き、被災者・豊島区民の交流のつどいで奏楽をいたしました。 やわらかい雰囲気の中、皆さんに耳を傾けて頂きました。 |
「としま地域交流のつどい」の様子が東京新聞に掲載されました。 ![]() |
|
七夕の会 | |
![]() | 老人ホームにて七夕にちなんだ音楽を含め、演奏をいたしました。 口ずさんで頂きながら、一緒に楽しい時間を過ごしました。 |
夕涼み会 | |
![]() | 夕涼み会での奏楽依頼を頂き、演奏いたしました。 楽しい時間を一緒に盛り上げることができました。 |
![]() |
![]() |
![]() |